パーツ 中華パーツ真贋判定(MC1648P) 中華通販ではOP-Ampで偽物をつかまされたところなのですが、値段に逆らえず今度はVCO IC MC1648Pをポチってしまいました^^;データシートの回路を元にブレッドボードにテスト回路を組みました。 Lはトロイダルコアに適当なワイヤーを... 2018.09.10 パーツ電子工作
パーツ 中華オペアンプの真贋判定(その2) 6月29日のBlogでヘッドフォンアンプのオペアンプを交換し、ひずみ率を測定することで中華通販で入手したLM4562NAの真贋判定出来るのでは無いかと試してみましたが、測定方法の未熟さもあり今ひとつ上手く判定できませんでした。そこで今回は測... 2018.08.21 パーツ測定電子工作
パーツ 中華オペアンプの真贋判定 例によって中華通販でオペアンプLM4562NAを入手しました。さて問題はこのICが本物なのかどうかということです。CPUなどは動作環境を作ってソフトを動かしてみると本物なのかリマークなのかだいたい見当が付きますが、オペアンプの場合普通の45... 2018.06.29 パーツ測定電子工作
パーツ 簡易電圧基準 AD584J基板を使って電圧基準を製作。製作といってもケースに入れただけですが(笑ジャンパーピンの位置を変更することで出力電圧を2.5V-5.0V-7.5V-10.0Vに変更出来ます。アナログテスターを接続(設定電圧は10V) デジタルテス... 2018.06.24 パーツ測定電子工作
パーツ 最近の中華通販(備忘録) 相変わらずAliexpressで時々ポチポチしているのですが、細かいパーツが多く買ったことすら忘れていることが多いので備忘録として最近購入した物を列挙します。なにに使うの?というツッコミは無しでお願いします(爆Si5351Aの基板とオペアン... 2018.06.16 パーツ電子工作
電子工作 コンデンサ不良 オペアンプの実験を行うために簡単な回路を組んだのですが何故か動作しません。配線を見直したり、ショートがないか調べたり色々調査した結果、9Vの電圧を±4.5Vに変換する回路に使用した電解コンデンサがショートしていました。未使用で今回開封したの... 2018.06.03 電子工作