
デジット閉店セール
大阪日本橋のパーツショップ(ジャンク屋)のデジットが移転するため1月19日から閉店セールを行っています。 早速行って...
大阪日本橋のパーツショップ(ジャンク屋)のデジットが移転するため1月19日から閉店セールを行っています。 早速行って...
今まで趣味用PCとして使用していたLenovoのThinkCentreをメインPCに昇格させたので新たに趣味用PCとしてDELL Opti...
今年のお盆休みはコロナ渦で何処にも出かけずSATY HOMEだったのですが、小学校の夏休みの自由工作で0-V-1単球ラジオを作ったことを思...
モノタロウの実体顕微鏡 ST-30R-Pをツイッターのフォロアーさんから頂きました。 左側は同日に届いた国が配給してくれたマスク^^...
7月で関西を離れ関東へ戻られるJA6IRK 岩永OMの送別会に合わせて6月27日に開催された第9回 関西自作の会に参加しました。 ...
2月8日の夜、今年2回目の関西自作の会に参加してきました。 1月に開催されたので本来はもう少し先だったのですが、ハムシンポジ...
気付くともう12月の半ば、前回のBlog更新から3ヶ月も経っていました^^; 8bit CPU RCA CDP1802 8...
知人が3Dプリンターを導入しているを見ていつかは欲しいなとは思っていたのですが、今のところ特に作りたい物も無く設置スペースも確保できないの...
Maker Faire Kyoto 2019に参加した5月24日に第4回関西自作の会も開催されました。参加メンバーはJG3PUPさんJA6...
5月4日に関西で初開催されたMaker Faire Kyoto 2019に参加してきました。 12時会場だったので12時20...