メインPC変更

4年前に導入したLenovo ThinkCentre M75q-1 TinyをメインのPCとして使用していますが、

最近ブルースクリーンでWindowsが落ちることが増えてきました。

ドライバーのアップデートやSSD、メモリーの不良を疑って交換したりしてみたのですが、原因はわからずでした。

そろそろWindows11への移行も考えて新しいPCの導入を考えていたところFBでDELL Optiplex7010 Microを譲っていただくことができました。

DELL Optiplex7010 Micro
CPU:第13世代インテル Core i5 プロセッサー(24MBキャッシュ、14コア、 最大 4.80GHz ターボ)
メモリ:8GB(8GB 1枚搭載) DDR4
SSD:256 GB, M.2 2230, PCIe NVMe, SSD, Class 35
光学ドライブ:搭載なし
OS:Windows 11 Pro, 日本語
さすがにSSDとメモリーは少なすぎるので交換用に購入していた2TB SSDとLenovoで使用していたDDR4 32GB RAMを使用することにします。

OSもWindows11Pro 23H2に

ThinkCentre M75q-1 Tinyと並べてみました、このサイズのマイクロデスクトップはほぼ同じサイズのようですね。

現在僕が使用しているWindowsPCは引退予定のThinkCentre M75q-1 Tinyを合わせて5台あるのですが、そのうち4台はCPUにCorei5を使用しています。

DELL Optiplex7010 Micro(メインPC) Core i5-13600T
DELL Optiplex3060 Micro(趣味用PC) Core i5-8500T
DELL Optiplex3050 Micro(FT8/無線機コントロール用PC) Core i5-6500T
DELL Latitude3510(ノートPC)Core i5-10210U
Lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny AMD Ryzen 5 Pro 3400GE

i5-6500Tと8500Tはコア数と論理プロセッサ数が同じですが、i5-10210Uは4コア8論理プロセッサ、i5-13600Tは14コア、20論理プロセッサと不思議な構造になっています。
Ryzen 5 Pro 3400GEは4コア8論理プロセッサでした。


今回はメインPCの不調とOSアップデートタイミングで新PCを入手できました。
動画編集などはMacMiniM2Proで行いますし、PCでゲームなども行わないのでベンチマークなどは行っていませんが、それなりに速くなってくれると期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました