1月28日(日)に尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(ARIC)で行われた関西ハムシンポジウム2024に参加しました。

途中コロナで開催中止などもあり、2020年に参加して以来4年ぶりの参加になりました。
入り口にはICOMと八重洲無線の展示


ICOMのブースはIC-PW2とIC-905などが展示されていました。


昼から参加したので会場はそれほど混雑していませんでした。




JARL会長の話を少し聞いてきました。


ハムシンポジウム終了後、OMと焼き鳥で軽く一杯

その後、閉鎖になったかんなみ新地の跡地などを見物して帰宅しました。


昼からの参加でしたので2時間ほどの滞在でした。
EBして頂いた皆様、ありがとうございました。次は関ハムでお会いできるのを楽しみにしています。
コメント