いつものようにAliExpressをながめているとSDRの基板が安く売られているのを発見。
11月11日のセールまで待ってポチったところ11月19日に到着しました。


MSi001とMSi2500を使用したSDRPlay RSP1とほぼ同じ構成ですがLNAとアンテナスイッチが無く、0~1000MHzまでを6個のSMA端子でカバーしています。

Windows用のドライバーのインストールに悩みましたが、SDRUnoをインストールすることで認識するようになりました。

HDSDR、SDRTouchにも対応しています


AndroidにSDRTouchとインストールしてUSB-C-USB-Cケーブルで直結しても認識されず、結局USB-CのHUBを経由すると認識されました。
3Dプリンターで簡単なケースを作成


今後SDRSharpなどの動作確認行っていこうと思ってます。
2021/12/03追記
SDRConsoleでもDeviceにSDRplay V2指定で動作しました。

2021/12/07追記
AndroidスマホF-51AとSDRTouchでKTWRフレンドシップラジオを受信
Windows11とSDRConsoleでKTWRフレンドシップラジオ受信